【名古屋・池下】大阪王将の天津飯がめちゃくちゃ美味かった!
タイトルそのまんまな内容です。 先日、久しぶりに一人でご飯を食べる機会があったので、帰り道に池下の大阪王将に行ったんですよ。そこで食べた天津飯がまー美味くて。 キンキンのサッポロの生で乾杯。 やってきました池下ラーメン&…
タイトルそのまんまな内容です。 先日、久しぶりに一人でご飯を食べる機会があったので、帰り道に池下の大阪王将に行ったんですよ。そこで食べた天津飯がまー美味くて。 キンキンのサッポロの生で乾杯。 やってきました池下ラーメン&…
以前、栄散策した際に、立ち寄った「BAUM HAUS」。 周辺のスタバ、ドトールはどこも混んでおり、休む場所がないと諦めかけたその時、そういえばと思い出したのがこの場所。 ▷ BAUM HAUS 「BAUM HAUS」の…
夏ですね。ビール飲みたいですよね。 そんなときは名古屋が誇るビアガーデンのツートップの一角「サッポロビール名古屋ビール園 浩養園(こうようえん)」に行きましょう。(もうひとつはマイアミ by アーピン調べ) 参加者全員が…
義父が手に持っていたものはなんとエアホッケー! 時々お届け物がてら、可愛い孫のために、おもちゃを買ってくれるのが妻のお義父様。いつもありがとうございます。 ゲットしたのはフライングタイガーのエアホッケー。お値段なんと1,…
土用丑の日は過ぎたものの、美味しい鰻はいつだって食べたい。 そんなときはリニューアルした小川屋へ。 ▷ うなぎの小川屋 コンクリート調の建物に生まれ変わった「うなぎ 小川屋」さん。我が家もお祝いの際など、数回利用したこと…
先日のAmazon Prime Day(プライムデー)で、以前から気になっていた「Kindle Paperwhite」を購入しました。 最近ではビジネス書や小説もkindle版のみ安くなったりすることが多いので、そろそろ…
先日、刈谷ハイウェイオアシスに遊びに行ってきました! 名古屋市内から高速に乗って約30分。遊園地あり、水場あり、銭湯ありと、そこで一日が完結してしまうほどの充実したサービスエリア。そのSAに隣接する「岩ケ池公園」がこれま…
iphone13proに変えて約1ヶ月。 森道市場ではVlog用に大活躍したりと、リリースされる度にカメラ性能の進化には驚かされるばかり。この1ヶ月間は意識的にカメラは持ち出さず、全てiphone13proで撮影していた…
めちゃくちゃシンプルなNEW ERAのベースボールキャップを購入しました。 とはいえNEW ERAの帽子は種類がとても多く、どれを購入しようか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。 自分が購入したのは、9TWENTY…
オアシス21にある「信忠閣」。 過去にも利用したことがあるオーソドックスな中華料理屋ですが、そのお店のハッピーアワーがヤバいという話を妻から聞き、家族3人で利用してきました。 そんな信忠閣のハッピーアワー、500円で生ビ…
まだまだマスクが手放せない毎日。 タイムラインでふと流れてきたPHINGERIN(フィンガリン) のマスクケーブル。よほど混んだ場所でなければ、外を歩くとき基本的にマスクを外す自分にとってはピッタリそうだと感じ、直感でポ…
茂木さん監修の頭が良くなるという噂の「知育シールパズル」を買ってみました。 「くだものみつけた!」というわけで、もともとはリンゴの絵が細かな線で区切られており、その区切られた中に1番から番号が振ってあります。その番号に沿…
栄で飲んだときは、ついつい行きたくなってしまう町中華。知る人ぞ知るというよりも、知らない人はいないんじゃないかと思っている半地下にある「福水園」 この入口の雰囲気、気になりませんか? いや、もう準備中の看板が刺さってるけ…
完全にブログの書き方を忘れてしまった今日この頃。 書くキッカケがなければ、無理矢理にでも作ってしまえというわけで、最近の振り返りから再開したいと思います。よろしくどうぞ。 ブログ、マルウェアに感染 Twitterで繋がっ…
前日の興奮がそのまま続いてるような、森道市場2日目。 豊橋駅前から、おはようございます。 早起きした娘と一緒に、駅周辺をお散歩。物珍しそうに路面電車を眺める娘。 人のいないアーケード街は独特な雰囲気ありますね。 ふと目に…
興奮冷めやらぬといったところで。 愛知県蒲郡で開催された「森、道、市場 2022」に5/27(金)-5/28(土)の2日間参加してきました。 実はこの日、急遽仕事が入り、仕事が終わったのが12時。大急ぎで家に帰り、蒲郡へ…
いやー焦った。 実は数日前からブログの管理画面にアクセスできない事象が発生しておりまして。いつもどおりブックマークしているページにアクセスしようとしたところ、上記画面が。 「えっ…」 と一瞬頭が真っ白になりま…
愛用しているスニーカー、履く回数が多い分、ソールの汚れや、ほつれ、穴など、ダメになるスピードも早かったりしませんか。 今回はそんなスニーカーを手っ取り早く治す補修材「スポーツグー」を試してみたので、どんな感じだったのか軽…
iPhone 8 plusから、iPhone 13 proへクラスチェンジ。 機種変更して1週間が経過したので軽く使用感をレビューします。 機種変更したきっかけ きっかけはシンプルに8 plusのバッテリーがイカれたから…
近所に新しくできた喫茶店「喫茶山猫軒」。 久しぶりに一人でゆっくりできる時間ができたので、行ってきました。 可愛らしい黒猫のイラストと、本と珈琲の文字。 珈琲はそれぞれ、深煎り、中煎り、浅煎りのシングルコーヒーの他に、ア…