
コーヒーが好きで、よくフィルターを通してドリップしたり、コーヒーメーカーを利用しているのですが、フィルターの置き場所って、ちょっと困ったりしませんか。
これまで引き出しに入れたり、カゴの中に入れたりしていたのですが、都度出したり、しまったりするのも面倒だよなと思い、山崎実業さんのコーヒーフィルタータワーを導入したところ、スッキリしたのでレビューしたいと思います。
山崎実業のコーヒーフィルタータワー

その名の通りコーヒーフィルターを入れるものなのですが、マグネットタイプで冷蔵庫にピタっと貼り付けることができます。

枚数も束をゴソっといれることができます。
マグネットが強力でちょっとやそっとじゃ落ちない

背面全体に貼り付けられた強力なマグネット。一度冷蔵庫に貼り付けるとなかなか強力で、剥がそうとすると少し力がいるくらい。

実際に貼り付けた図です。
インテリアを損なわないシンプルなデザインが素敵

我が家は冷蔵庫のサイドにコーヒーの場所があるので、すぐ取り出せるように側面に貼り付けてみたところ、しっくりハマった感があります。

なくても生活できるけど、あるとちょっと便利なアイテム。
今年はこういったQOLをちょっと上げるアイテムに投資していきたいと思っています。
関連:買ってよかったモノ
買ってよかったモノはこちらにまとめていますので、合わせてどうぞ。