
桜の季節になるかと思いきや、週末は風が強く雨もパラついたりで、お花見にはちょっと厳しい天気だったなー。
来週こそは満開の桜の下でお花見を開催したいものです。
書いた記事
引き続き出張ネタが続きました。
帰国後翌日の土曜日は、東京で友人と1日過ごし、初台からスタートして、オペラシティに行ったり、中野ブロードウェイに行ったりと、1日フルで楽しむことが出来ました。
中でも、石川直樹氏の個展は特に良かった。
食べたモノ

覚王山のニクバルダカラでリニューアルオープンしたので、行ってきました。
お肉以外の料理も美味しく、ソファ席で子供を挟んでまったり過ごすことが出来たので、また行きたい。
聞いたモノ
白日 / King Gnu
妻が教えてくれたアーティスト。ドラマの主題歌になっていたようですが、全然知らなかった。また新しいオシャレな音楽。
森道市場2019の日曜日に来るので、是非見たい。
King Gnu – 白日
The Anymal / Suchmos
Suchmosも新しいアルバムをリリース。今回は全体的にゆったりした印象。
教会でWaterを演奏した動画がアップされていましたが、聞き入ってしまいましたね。YONCEも髪の毛が伸びてだいぶ印象が変わってた。
Suchmos 『THE ANYMAL』 Live in Church
読んだモノ
今回は個人的に当たりの回。自分にとってのスタンダードってなんだろうと改めて思い直すキッカケにもなりました。
最近、至る雑誌で台湾特集見かけます。台湾が呼んでいる気がする。
まとめ

部屋に飾っていた桜の花びらは一足先に咲いて、ほぼ散ってしまう寸前。早く暖かくならないかな。
そして新元号は何になるんだろう。楽しみです。