撮った日が記念日。〈名鉄百貨店本店・くるみ写真〉で「鈴木心」さんに家族写真を撮っていただいた
名鉄百貨店10Fにある〈くるみ写真〉 この週末、角ハイの広告写真などを撮影されている鈴木心さんが来る情報を聞きつけ、 春から小学校に入学する娘のために、せっかくだから家族写真を撮ろう!という流れで行ってきました! 数々の…
名鉄百貨店10Fにある〈くるみ写真〉 この週末、角ハイの広告写真などを撮影されている鈴木心さんが来る情報を聞きつけ、 春から小学校に入学する娘のために、せっかくだから家族写真を撮ろう!という流れで行ってきました! 数々の…
iphone13proに変えて約1ヶ月。 森道市場ではVlog用に大活躍したりと、リリースされる度にカメラ性能の進化には驚かされるばかり。この1ヶ月間は意識的にカメラは持ち出さず、全てiphone13proで撮影していた…
2021年も残すところあとわずか! 買ってよかったモノ、行ってよかった場所など、いろいろな媒体で振り返り記事を見ると、今年も1年終わりか〜なんて思ったりします。 というわけで、ざくっと今年書いた記事を眺めながら、2021…
森道市場に行ったときに久しぶりに一眼レフに触れまして。 最近はもっぱらZV-1をメイン機にしていたのですが、久々に一眼で撮ると、一眼は一眼の良さがあるなーと再認識した次第です。 てなわけで、アーピン家で育てている植物をさ…
娘の写真で振り返る2020年。 ブログを続けていると、こういった振り返りができて楽しい。1月から時系列に振り返っていきます。 1月 2020年始まって一発目のライブ。このときはまだコロナのコの字も出てなくて、海の向こう(…
Vlog用に購入したソニーZV-1。小さな子どもがいる我が家にとって、普段使いのカメラとしても持ち出す機会が増えました。しかし持ち出すと同時に落とさないかという新たな悩みに直面することに。シンプルでカッコいいストラップは…
暖炉動画以外にも、地上波が面白くないときは、最近ではYoutubeを流しっぱなしにしています。 そんなときによく見ている、見ていて気持ちがいいVlogを今日は紹介したいと思います。 slice a lemon 都会でのス…
Youtube見てますか? 今では地上波よりも見ているんじゃないかというくらい、常に自宅の65インチのテレビにはYoutubeが流れています。 今日は普段見ているYoutbeチャンネルの中で、特に紹介したいチャンネルを紹…
我が地元岡崎。この時期は例年であれば桜まつりが開催されているシーズンですが、新型肺炎の影響で今年は中止となっているようです。 そんな中、新たなシンボルである「さくらのしろはし」がちょうど開通した日だったので、散歩がてら行…
2019年が始まった頃はまだ赤ちゃん感が残っていた娘ですが、2歳半を過ぎたタイミングから言葉もしゃべれるようになって、ちゃんと意思疎通ができるようになり、急に人間味が増しました。 というわけで、今年1年を娘の写真で振り返…
天気もよく風も落ち着いていていたので、散る前の紅葉を見ようと東山動植物園へ。 いままで見た紅葉の中で一番綺麗な紅葉をみることができたんじゃないかと思うくらい、印象に残る紅葉を楽しむことができました〜。 東山動植物園の紅葉…
気づけばあっというまの12月。毎年この時期は普段ブログを書いていない人も書いていたり、新しいブログにも出会える季節なので好きです。 今回は、「今年行った場所」をテーマに月ごとに振り返ってみたいと思います。 ※この記事はm…
石川直樹さんを知ったキッカケは、高校受験のときに、図書館で一緒に勉強していた同級生から教えてもらったと記憶しています。 僕らの少し年上の人で、「人力で北極から南極までを旅をした人がいる」ということを教えてもらい、コレ面白…
ホテルで朝食を済ませた後、合流までの時間を利用して、周辺をしばし散策。 写真を撮りながら小1時間ほど散歩しました。 街の花屋さん まだオープン前だったのか、ブルーシートが被せられていました。お花の綺麗さは万国共通。 どこ…
なんていうか、娘のほっぺたがパンみたいにモチモチなんですよね。 最近は、「これなに?」って聞きながらほっぺたを指すと、自ら「パン」と言うようになりました。 お気に入りのパン屋さんと目の前の公園 先日の日曜日、近所の公園へ…
2018年も残すところあと1日。 去年は初めて父になり、右も左もわからない中でなんとかやってきました。今年はある程度大きくなってきたことで落ち着いた子育てができるかと思いきや、、、甘かった! 幸いにも夜泣き等は落ち着きま…
3連休は浜松へ1泊2日の小旅行へ行ってきました。 天候にも恵まれ、行きたい場所にも行くことができ、大満足の旅とすることができました。 Day 1 行きは西方面から攻めていき、まずは55BREADでパンを物色。とても美味し…
今年も行ってきました、円頓寺秋のパリ祭。 普段はゆったりとした時間が流れている円頓寺商店街ですが、この日ばかりはまともに前に進めないほど商店街が人で埋め尽くされます。 入り口からして向こう側が見えないくらいごちゃごちゃし…
妻の誕生日の日。午後から東山動物園へ行ってきました。 季節も気づけば秋という感じ。 土日は駐車場に入れないほどの混みようですが、平日は全く混んでいません。ですので妻は子供の散歩がてら立ち寄るために、年間パスポートを持って…
アイキャッチはTRAVELLING COFFEEでの一コマです。 2日間でしたが、自分なりにこれはいい写真だなというものがいろいろと撮れました。 「窓」 「職員室」 「バックパック」 「dd暖簾」 「梅」 「祇園」 「シ…