
これまでは、一眼レフを購入したときに付属として付いていた純正のストラップを利用していたのですが、そろそろ効率を求めたくなり、新しいストラップを新調しました。
自分がストラップに求めたのは、
① 肩にかけたまま長さを調節できる。
② 移動のときは短くできて邪魔にならない。
③ デザインを損なわないシンプルなモノ。
そんなアイテムがあるのかと思いながらAmazonを徘徊していたところ、よさげなモノを見つけました。
HAKUBA スピードストラップ


今回購入したのは、Amazon’s Choiceにも選ばれていたHAKUBAのスピードストラップというアイテム。
レビューをみたところ、特に使い勝手が悪そうな評判もなく、値段も手頃だったので即購入してみました。
付けてみた感じ


実際に付けてかけてみたところ、デザインもシンプルで、うまくまとまったかなと思います。
リングの使い勝手も思ったほど悪くなく、時々うまくいかないときがありますが、こればっかしは慣れかなと。
純正のストラップから脱却したい人にはオススメ


純正のストラップだとどうしても企業ロゴが全面に出がちになってしまうし、「コレ撮ろ!」と思ったときに、いつもストラップの煩わしさを感じている人にはオススメです。
さっと調節してシャッターを切る一連の流れがスムーズになるので、カメラライフも捗りますね。
使っているカメラ
関連:フォトウォーク
久しぶりに目的なくブラブラとフォトウォークしたいなー。