
週末は友人夫婦と一緒に、名古屋で一番はやく桜を見ることができるという、
東区泉二丁目と三丁目を隔てる南北の道路にある寒桜の並木道、通称「オオカンザクラの並木道」へ行ってきました。
すでに葉桜になり気味でしたが、沢山の桜はこれからの季節を迎えるにふさわしい綺麗さ。




この週末は季節が冬に戻ったみたいで、めちゃくちゃ寒かったですが、
この道の桜だけは、春が来てましたね。
洋菓子店「slow」でスイーツをゲット


オオカンザクラの道から一本入ったトコロにある洋菓子店。
初めていったのですが、シンプルな内装で美味しそうなスイーツがあったのですが、ほぼsold outで人気っぷりが凄い。
ちかくには美味しいパン屋の「テーラテール」もあるので、翌朝のパンも一緒に調達するといいと思います。
洋菓子店「slow」
桜を見たあとは「トランクコーヒー」でコーヒータイム

桜を眺めたあとは、近くにあるトランクコーヒーさんでしばしコーヒータイム。

初めて行ったけど、子供にも優しく、コーヒーも美味しい。、さきほど購入したslowさんのスイーツも持ち込みOKなので、流れで楽しみましょう。

スイーツもどれも美味しく頂戴しました。
まとめ

風が冷たかったので、長い時間楽しめませんでしたが、桜の綺麗さを楽しめてよかった。今週からグッと暖かくなるみたいなので、いろいろな場所の桜を楽しみたいと思います。
関連:
今年も東山動植物園と牧野ヶ池緑地の桜は見に行きたいと思ってます。