
以前から気になっていたものの、すごい行列で入れなかった、
「ニューヨークの朝食の女王」と呼ばれるSarabeth’s名古屋店に行ってきました。

本当は別のお店に行こうとしていたのですが、
行くタイミングをミスってしまい、残り30分しかないというタイミングだったので、
どうせならと覗いてみると並んでない!ラッキー!と思い、入店。

まずは王道のクラシックエッグベネディクトをセレクト。

プリップリの半熟卵+ハム+マフィンのコラボが綺麗にキマった瞬間。

妻は妻でランバージャックプレート。
スクランブルエッグ、グリーンサラダ、ミニパンケーキ、ベーコンのコンボ。
こちらもおいしゅういただきました。
お店を出るときには既に行列ができていたので、
行くなら、開店して30分以内のタイミングで行くのがベストかと思います。
Sarabeth’s名古屋店

その後は名古屋駅周辺をウロウロして休憩のタイミングで、
JRゲートタワー15Fに新しくできた、スタバへ。

まだあまり知られていないからか、割りとすんなり席も取れ、
見晴らしも良くて気持ちよかったです。

名鉄出口や高島屋にあるスタバは少しごちゃごちゃしているので、
次からはここのスタバもいいなと思いました。
こちらの記事も合わせてどうぞ!
THE CUPS HARBOR CAFE へ行って外のテラス席で優雅にランチをキメた
キッシュがめちゃくちゃ美味いエーテル(ether)に行ってきました
住宅街でひっそりとやってる半地下にあるお店、NODEへ行ってきました