
日本の「さくらの名所100選」にも認定されている全国的にも有名な桜の名所。
石川橋から新瑞橋までの2.8キロの両岸に約600本のソメイヨシノの並木が続いています。

既にライトアップは終わってしまったものの、まだまだ綺麗な桜が観れます。





周辺が住宅街になるため、出店などは出ていませんが、散歩をしながら、ゆっくりと桜を見ることができます。
「涼太郎」のクロワッサンをおやつに持って


車で移動していれば、比較的近い距離にあるため、ピューッと買いに行くことができます。

一般的なクロワッサンとは明らかに違う身が詰まったような食感で、旨味が凝縮されていて美味しい!
落ち着いた雰囲気で歩ける


散歩している人たちばかりで、人混みを心配することはないので、安心して桜に専念することができます。
まとめ


今年はたくさんの花見スポットへ行けて大満足。また来年も楽しみです。
山崎川の場所
フーズパビリオンサポーレがあるエリアが歩きやすくてオススメ。三色団子を食べながら散歩しましょう。
関連:名古屋のお花見スポット
葉桜になり気味ですが、まだまだ綺麗。