-
カフェ・リリアンのワンコインモーニングに付いてくる玉子トーストが美味しい。【名古屋・徳重】
先日読んだなごやめしのほんで紹介されていたお店、 カフェ・リリアンに早速行って... -
本の世界を旅するホテル「ランプライトブックスホテル名古屋」1階のランプライトブックスカフェに行ってきました!【伏見】
2月20日にオープンしたばかりの「本の世界を旅するホテル」をテーマにした「ラ... -
「BOYS AND MEN presents なごやめしのほん」がアイドル本らしからぬクオリティで◎
妻が熱狂的なファンなもので、気づいたら家にありました。 【BOYS AND MENとは】 ... -
ERPING.#0「erping.とは」
ブログを再開し始め、3年が経過したerping.(旧ERPINGNET.) 最近は本当に少しずつ... -
歳暮ギフト限定の「ヱビス和の芳醇」がスッキリした味わいでとっても美味しい
エビスといえばあの金色のパッケージが特徴的な サッポロビールが提供しているビー... -
終電を諦めたタイミングで行く福水園のラーメンが染みるッ!@名古屋・栄
最近ちょくちょくお世話になっているラーメン屋。 この場所の近くによく行くバーが... -
京都フォトウォーク 2018年2月
アイキャッチはTRAVELLING COFFEEでの一コマです。 2日間でしたが、自分なりにこ... -
1歳になる子供と車で行った京都旅行2日目(D&DEPARTMENT KYOTO/イノダコーヒー三条店/TRAVELLING COFFEE/他)
【D&DEPARTMENT KYOTO】 2日目はホテル近くのD&DEPARTMENT KYOTOからスタートしま... -
1歳になる子供と車で行った京都旅行1日目(dot.s/青おにぎり/金閣寺/藤むら)
3連休、我が家は京都へ一泊二日の旅行へ行ってきました! 3人でいく初めての旅行... -
1歳になる娘と行く旅のしおりをブログで作ってみた:京都編
今週末の3連休は1歳になる娘を連れて2度目の遠出をします! 場所は京都。 子供... -
±0(プラスマイナスゼロ)・遠赤外線電気ストーブが丸っこくて暖かくて可愛い
最近本当に寒い! ここ名古屋でもマイナスになることもちらほらあるくらいです。 ... -
我が家の雛人形
気づけば2月に入り雛人形の季節。 うちの子は2月生まれなので、去年の今頃は生まれ... -
K.Haruna(Haru)さんの本棚紹介企画に参加しました!
仕事帰りの地下鉄の中、なんとなくtwitterのタイムラインを眺めていると、 面白そ... -
子供が生まれて買ってよかったモノ(1歳未満編)
うちの子も来月で1歳になります。 子供が生まれた当初は右も左もわからずだったの... -
オススメのグルメ漫画7選 2018年版
最近はグルメ漫画を中心に読んでます。 帰りの電車の中で読みながら、お腹が空くの... -
名古屋・上前津/double tall cafe nagoyaに行ってきました!
先日、久しぶりにパルコをフラフラした後、 ちょっと落ち着けるカフェがないかなー... -
熱海フォトウォーク 2018年1月
目が冴えるような水平線。やっぱり地球は丸いなと感じました。 まさに、「海は広い... -
平凡なサラリーマンである自分がブログを始めて1年間経って感じたコトとこれからについて
このブログも2017年1月1日から開始して、 ちょうど1年が経過しました。 自分はいわ... -
愛知・岡崎/一畑山薬師寺で新年のお参りをしてきました
新年のお参りは毎年集まっている高校友人仲間とともに、 ビリーブユアハートで有名... -
2018年あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 2018年になりましたが変わらずゆるく綴っていき... -
娘の写真で2017年を振り返る
気づけば2017年も残り1日かー!というわけで、 昨日で仕事終わりだったのですが、...