
今週は、「COVID-19」の影響で仕事でトラブル続きで疲弊していたので、金曜日の夜に仕事仲間と一緒に職場近くにある「串かつ萩」にいってきました!
カウンター8席くらいの小さなお店ですが、リーズナブルな価格で美味しい串カツを食べることのできる素敵なお店です。

生ビール一杯500円!1週間仕事で疲れた身体に染みる、、。

メニューはこんな感じ。内税でチャージもない明朗会計。ほとんどの料理が500円以内で楽しめるので、ついついいろいろなものを注文してしまう。

スピードメニューの土手煮。カウンター角のIHコンロでぐつぐつさせてました。大きめの卵が美味しい!

そして串かつ100円x2をオーダー。注文してから衣をつけて焼いてくれます。厨房が目の前なので、話に華を咲かせつつ、その様子をみながらビールをちびちび飲み進めます。

気になった「焼きポテトサラダ」も注文。ポテトの上にハムチーズをのせて焼いてくれて、表面のチーズはカリカリ、中からハムと優しくホカホカのポテトが登場。ビールに合います。

最後にねぎまをチョイス。写真を見て分かる通り、キラキラ輝いているようなねぎまです。ほどよい塩加減で美味しかった〜。
串カツ 萩
思わず通り過ぎてしまうくらい、小さなお店ですが、ここにしかない料理、空間で人気なのも頷けます。
オススメです!