
いやー焦った。
実は数日前からブログの管理画面にアクセスできない事象が発生しておりまして。いつもどおりブックマークしているページにアクセスしようとしたところ、上記画面が。
「えっ…」
と一瞬頭が真っ白になりましたが、ここで慌てるアーピンではありません。
「まだあわてるような時間じゃない」
と、心の中で仙道がそっとアドバイスをくれました。
Googleで「Wordpress ログイン エラー」で検索し、片っ端から対応策を試すものの、まったく治る気配なし。
下手に深いところまでいじって、サイトが壊れるのも嫌だと思い、思いついたのが「ココナラ」というサービス。
最近はCMで見る機会がありますが、自分の知識・スキル・経験を売り買いできるスキルマーケットです。
早速、ココナラにアクセスし、検索ページで「Wordpress エラー」で検索したところ、2,000円〜5,000円ほどで対応いただけるとのこと。
レビュー数や土日対応の有無等を確認し、迷わず購入。すると担当者とのチャット画面が表示され、連絡時の依頼事項の通り、アカウント情報やログイン情報を提供します。
すると30分以内で「復旧作業が完了しました」の連絡が。
「はやッ!」
と、心の中でガッツポーズ。無事にログインでき、こうしていまブログを更新しています。
どうやら、今回のアクセス不能となっている原因は、マルウェアと呼ばれる不正なコードが設置されていたためサイトにアクセス出来なくなっていた模様です。(どこになにが設置されていたのかまったくわからん!)
一昔前は知り合いのパソコンに詳しい人にお願いしたりして、なんとか直したり、直らなかったら諦めたりと、困っている時間のほうが長かったように思いますが、やはり困ったときは専門家に頼むのが一番ですね。
気軽にお願いできて、スピードも早い、下手な対応するとレビューも下げられてしまい、信頼レベルが可視化されている。安心してお願いすることができる「ココナラ」。
また困ったときにはお願いしたいと思います。