-
子供が寝返りしそうなので厚さ20mmのジョイントマットを買いました
うちの子も、もう4ヶ月になりました! 最近は寝返りを一生懸命頑張っており、もう... -
名古屋・松原/ひと夏の恋で終わらせない。パイン・フィールズ・ポップスを食べてきました
名古屋・松原にあるパインフィールズマーケットで新しくCOOL SWEETS/Pine Fields ... -
半田・うなぎ処/一心屋のうなぎを頬張り舌鼓を打った
肉厚のうなぎ、大好物です。 家族みんなでご飯を食べるのに、半田にある一心屋とい... -
毎月第4日曜日に開催している半田赤レンガマルシェに行ってきました
先月行けなかった半田赤レンガマルシェ。 ちょうど義祖母宅へ行く用事があったので... -
コーヒー豆を保存するのにジップロックがお手軽で便利!
最近、新しいお店やマルシェに行っては、 その都度いろいろなコーヒー豆を買うよう... -
目薬界で噂の「スマイル40 プレミアム」を購入し使ってみた
起きてる時間の半分以上はなにかしらのモニターを見ているのではないかという、 現... -
名古屋・藤が丘/店内で試飲もできて素敵な老夫婦がいるコモンでコーヒー豆を購入
藤が丘駅から少し離れた場所になりますが、 かつて「木曜日」という喫茶店があった... -
【閉店(移転)】読み聞かせ・仕掛け絵本・知育玩具など童話の専門店・ブレーメンへ行ってきました
先日、近くを通りかかったら、取り壊されていました。どうやら別の場所に移転する... -
名古屋・本郷/キッシュがめちゃくちゃ美味いエーテル(ether)に行ってきました
今日のランチは本郷のエーテルでキッシュランチ。 ここのキッシュはいままで食べた... -
住宅街でひっそりとやってる半地下にあるお店!「NODE」へ行ってきました!@名古屋・昭和区
instagramでフォローしている方が新しくお店を開いたというのを見つけ、早速訪問。... -
数学のおもしろさを再発見した夜「なぜ2の0乗が1になるのか」
天才。/なぜ2の0乗が1になるのか3分でわかりやすく解説 https://t.co/aICcXecriJ&... -
名駅から栄まで散歩した話(THE CUPS MEIEKI・柳橋中央市場・NOOK & CRANNY・名古屋観光ホテル・高級「生」食パン 乃が美 栄店)
名駅エリアにTHE CUPSできました。 ここのピスタチオ・ジェラートが絶品すぎるので... -
星ヶ丘のスタバは7時半から営業しているので朝早く行けば人も少なくて最高。【名古屋・東山線】
子供ができて変わったことといえば、早起きになったこと。 毎週末、次はどこへ行こ... -
名古屋・本山/娘と初めて二人きりでデートの日だったので、気づいたら星ヶ丘から本山まで散歩していました(リバティサンド・em juice・Lilac)
今日は娘と二人きりで過ごした日でした。 特に目的もなく、とりあえず歩けるところ... -
生後100日経ったので、お食い初めの儀式をしました
生後100日経ちました! ということで、無事お食い初めの儀式を行うことができま... -
柳ヶ瀬商店街フォトウォーク 2017年5月
先日のSUNDAY YARD STANDSの帰りに、 柳ヶ瀬商店街へ寄り、少し散歩してきました。... -
愛知・岡崎/康生周辺フォトウォーク 2017年5月
オカザえもんです。こんにちは。 好きなジャズは、マイルス・デイヴィスの『ダーク... -
愛知・岡崎/やはぎせんべい一隆堂の喫茶室にお邪魔してきました
インスタで紹介しているのを見て、康生になんかよさげなカフェができてる! ってこ... -
岐阜市/EURUKA FACTORY HEIGHTSで春・秋開催のSUNDAY YARD STANDSへ
約半年ぶりのSUNDAY YARD STANDS!!! 半田赤レンガマルシェと迷いましたが、 青果ミ... -
名古屋・覚王山/梅花堂の鬼まんじゅうを食べました。
先日の覚王山での縁日に向かう途中、 前々から気になっていた梅花堂にふらっと寄っ... -
名古屋・覚王山/毎月21日に開催されている日泰寺参道の縁日をブラブラしつつ覚王山ラーダーでテイクアウトハンバーガーをキメた
興正寺マルシェと同じ日になんと覚王山の縁日! こりゃあ勢いで行くしかねーってこ...