
個人的に今、岡崎で一番アツいエリアである籠田公園。
自分が小学生〜中学生くらいのときなんかは、スケーターの人が集まっているイメージしかなかったのですが、いまでは緑いっぱいのチルな空間が広がってます。
そんな籠田公園角の交差点に謎のバナナジュース専門店ができたということで、エキュメでランチ後、寄ってきました。

えッ?って思うかもしれませんが、お店です。もう少し近寄ってみましょう。

ぶら下げられているのは、おもちゃのバナナ。この日は40度近い灼熱の気温だったため、おもちゃに切り替えられたのでしょう。(普段は本物がぶら下げられているよう)

この小さなカウンターで注文します。もう少ししたらイートインもできるようになるらしい。
バナナジュースの種類は、
・ ミルク
・ BIO豆乳
・ BIOアーモンドミルク
・ BIOオーツミルク
の4種類。それぞれカカオの追加もできます。

まずは基本のバナナジュースから。そんなに特別な味付けはしてないと思うのですが、なぜかスイスイ飲めてしまう不思議な美味しさ。

ランチ食べて、バナナジュース買って、籠田公園でまったりするのが帰省時のマイブームになりそうです。