GADGET– category –
-
オススメのグルメ漫画7選 2018年版
最近はグルメ漫画を中心に読んでます。 帰りの電車の中で読みながら、お腹が空くの... -
乾燥が気になるこの季節、無印良品の超音波アロマ加湿器を購入しました!
乾燥が気になるこの季節。 我が家はcadoの加湿器をメインで使用しているのですが、... -
8ヶ月を過ぎた娘の腰がすわってイスに座って離乳食を食べれるようになったのでストッケ・Stokke/トリップ トラップを導入しました!
娘が8ヶ月を過ぎ腰が座って、ちゃんとイスに座って離乳食を食べれるようになりま... -
8ヶ月の娘の移動スピードがアップしたので我が家でも遂にベビーサークルを導入!
我が子も8ヶ月を過ぎ、ついにハイハイをするようになりました。 先週まではゴロゴ... -
33歳の誕生日に妻からサプライズプレゼントでスーパーファミコンミニを頂きました。
土曜日で33歳になりました。 27日の金曜日の夜、クタクタで帰ってきたところ、夕食... -
魔法のようなワイヤレスイヤホン・Airpodsを購入しました【レビュー】
iphone8plusに変えたタイミングで、もうひとつ新しく取り入れたものがあります。 A... -
Spigen/ラキッドアーマーケース+kyoka/バンカーリング
新しいiphoneを購入したら、アクセサリも新調する必要がありますよね。 (スマホは... -
iphone5sからiphone8plusに変えました。
新しい端末というのはやっぱり心躍りますね。 先日iphone5sからiphone8plusへ端末... -
子供の歯が生えてきたので豆の形のはがためを買ったった
5ヶ月を超えた我が子に歯が生えてきたっぽいので、 歯固めを購入しました。 豆型の... -
出産祝いは贈って楽しい、もらって嬉しい出産祝い、安心のこども食器シリーズiiwanで決まり。
兄から出産祝いにiiwanをもらいました。 今、ちょうど5ヶ月くらいなんですが、 こ... -
子供が寝返りしそうなので厚さ20mmのジョイントマットを買いました
うちの子も、もう4ヶ月になりました! 最近は寝返りを一生懸命頑張っており、もう... -
コーヒー豆を保存するのにジップロックがお手軽で便利!
最近、新しいお店やマルシェに行っては、 その都度いろいろなコーヒー豆を買うよう... -
目薬界で噂の「スマイル40 プレミアム」を購入し使ってみた
起きてる時間の半分以上はなにかしらのモニターを見ているのではないかという、 現... -
名古屋・西区/ベビーカーの試運転をするならヨシヅヤ名古屋名西店のベビザらスでしよう
子育てあるあるうちのひとつ。 「ベビーカーどうしよう?問題」 なんとなく候補は... -
Heal foot 足が疲れにくい靴にするための衝撃吸収インソール
以前購入したマルニのベルクロスニーカーですが、 ソールが硬すぎて長時間歩いてい... -
HARIO(ハリオ) 電気ケトル コーヒードリップ用 温度調整機能付 V60も買ったぞ
HARIO(ハリオ) 電気ケトル コーヒードリップ用 温度調整機能付 V60 パワーケトル・... -
コム デ ギャルソン・オム プリュスのバックパック買った話
これから出かけるときは両手開くのがいいなー。 かといって他の人とかぶったりする... -
名古屋・名東区香流/雛人形を買うなら人形のすえまさ
老舗人形屋さんで娘の雛人形を購入した。 (実際には自分は行っておらず、妻とその... -
円座クッション大活躍中!
円座クッション最強説 買ってよかったものリストに追加です。 コレに座ると随分違... -
ベッドでのQOLをあげるためAnker PowerLine+ Micro USBケーブルを買った
Anker PowerLine+ Micro USBケーブル kindleを購入して、ついついベッドの中で読ん... -
一眼レフカメラ用にSDカードを買った
【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDHCカード いわゆるフラストレーション・フ...