刈谷ハイウェイオアシスに隣接する「岩ケ池公園」が子供と一緒に1日遊べる激アツ・スポットだった!
先日、刈谷ハイウェイオアシスに遊びに行ってきました! 名古屋市内から高速に乗って約30分。遊園地あり、水場あり、銭湯ありと、そこで一日が完結してしまうほどの充実したサービスエリア。そのSAに隣接する「岩ケ池公園」がこれま…
先日、刈谷ハイウェイオアシスに遊びに行ってきました! 名古屋市内から高速に乗って約30分。遊園地あり、水場あり、銭湯ありと、そこで一日が完結してしまうほどの充実したサービスエリア。そのSAに隣接する「岩ケ池公園」がこれま…
アピタ長久手に新しくできた「クラデントイズ」というおもちゃ屋さん。 一見、普通のおもちゃ屋さんなんですが、その一角に見たこともないようなボードゲームやカードゲームがたくさん並べられているコーナーがあり、ついテンションが上…
前回、イオン長久手でプレイし、すっかりその魅力に取りつかれてしまったボルダリング。 今回、平和が丘にあるボルダリングスポット、「ズットン(ZU-THÔNES)」に遊びに行ってきたので、その様子を紹介します。 ▷ ズットン…
毎年訪れている「西一社第一公園」。 まだちょっと肌寒い日が続きますが、公園内のしだれ桜が咲き始めており見頃です。 近くには、コーヒーカジタやケーキ屋さん、コンビニもあるので、ちょっとした軽食を購入し、公園内のベンチに座っ…
毎年、1月2日は高校時代の同級生と初詣に行くことにしておりまして。 あいにく今年は人数も多く集まることができなかったので、少数精鋭で大須を攻めることに。いつもは、一畑山薬師寺や、熱田神宮に行っていたので、違った雰囲気を楽…
名古屋城で開催されている「ソーシャルキャッスルマーケット2021」の初日、行ってきました! 風がビュンビュン吹きすさぶ中、お花買ったり、雑貨買ったりと、久しぶりのお祭り騒ぎにウキウキしつつ、凍えそうになりながら駆け抜けて…
妻がインスタグラムで見つけてきた「ウォークラリーシート」を使って早朝散歩してきました! 緊急事態宣言もあり、思うようにおでかけができない土曜日、どうやって過ごそうか考えていたところに、なにやら面白いものを発見してきてくれ…
イオン・長久手店の中に、気軽にボルダリングを楽しめるスポットがあると聞き、家族&義妹と一緒に行ってきました!初めてやったボルダリング、終わった後は腕と背筋がバッキバキに仕上がっていました。 ▷ ボルダランド ボルダランド…
大須を散策していたところ、なにやら気になるレトロゲームのお店。 フラッと入ってみると、自分の世代ドンピシャの懐かしいファミコン、スーファミ、ゲームボーイソフトの数々。短い滞在時間でしたが、小学生の時の気持ちに戻って、いろ…
名古屋城のシンボルである金のシャチホコが16年ぶりに地上に降りてきているということで、早速行ってきました! 近くでみる金シャチは思っていたよりも大きく、綺麗でピカピカしており(でも歯がちょっと汚い)、このタイミングで見れ…
「誕生日なにがしたい?」 と娘に聞いてみたところ、 「旅行に行きたい!」 と答えたので、せっかくだから旅行気分を感じてもらおうと「地元のホテルに泊まってみる」贅沢をしました。 都会から近く、大浴場もある「hotel an…
我が母校から程よい近い距離にある愛知牧場。 毎年、モリコロパークで開催されている「雪まつり」が、今年はジブリパーク準備のために、「愛知牧場」で開かれている噂を聞きつけ、早速行ってきました! 岐阜県郡上市のひるがの高原から…
「真っ赤な紅葉を見に行こう」というわけで、東山動植物園へ紅葉狩りに行ってきました。コロナが流行ってからは、週末は予約が必要になったりしていましたが、ソーシャルディスタンスかと思いきや、沢山の人が訪れていました。 まずは入…
三井不動産が手掛ける公園一体の商業施設、渋谷のMIYASHITA PARKに続き、ここ名古屋でも久屋大通公園が、「RAYARD Hisaya-odori Park」としてオープンしたので、早速遊びに行ってきました。 緑豊…
『原田治展』の帰り道、せっかくここまで来たのだからと、mozoワンダーシティ内にある、「リトルプラネット」に行ってきました! チームラボ的なアートxテクノロジーを融合させた次世代型テーマパークとして、自分自身もメチャクチ…
このイラストを見て「オッ?」っと思ったアナタ。ビンゴです。 みなさんにとってはミスタードーナツのイラストが一番馴染み深いのではないでしょうか。 1970年代後半から90年代にかけて人気を博した原田治さんの展覧会が、清須市…
引っ越してからというもの、ささいな庭をゲットしまして、最近ではそこでチルな時間を楽しんでいます。 自宅で楽しむ軽いキャンプのことを、「ベランピング」、「ライトドア」なんて言ったりしますが、そこにもうひとつ勝手に加えました…
自粛生活が続く中、旅行に行きたいなーと思いつつ、さすがに今はやばいでしょと我に返るも、やっぱり行きたいと思い、さくっとホテル泊してきました。 我が家ではたまに旅行に行く代わりに、あえて地元のホテルに宿泊したりするのですが…
自宅のベランダからこんにちは。 楽しい気持ちで外出できない日々が続いていますが、こんなときだからこそ、自宅でゆっくり楽しく過ごす方法をご紹介します。 ベランダでアウトドア それはベランダでのアウトドアです。本格的というよ…
我が家から比較的近くて、毎年見に行っている桜スポット。 駅北の坂を登っていくと、公園の真ん中に咲いているキレイな桜が見えるので、みんなスマホ片手に写真を撮っています。 圧巻の枝垂れ桜 やっぱり、ここの桜はきれいだなーと再…