「CAFE 555(PHI’S)(カフェ・ファイズ)」でランチをキメた@豊田市
実家(岡崎)に帰る道すがら、たまには豊田で降りてみようということになり、 見つけたお店。大きな交差点の角にあるのでわかりやすい。 周りの雰囲気とは打って変わってオシャレな雰囲気です。 周りにトヨタ自動車の工場が立ち並ぶ中…
実家(岡崎)に帰る道すがら、たまには豊田で降りてみようということになり、 見つけたお店。大きな交差点の角にあるのでわかりやすい。 周りの雰囲気とは打って変わってオシャレな雰囲気です。 周りにトヨタ自動車の工場が立ち並ぶ中…
先日の仔馬に行く前に立ち寄ったライフスタイルショップです。 岡崎市美術博物館内にあるミュージアムショップ「YAGURA」の母体となっているお店です。 店内はいろいろな雑貨、デザイナーズチェアなど散りばめられていて、 とっ…
愛知県西尾市の味噌屋「今井醸造」が手がける「ぞうめし屋」へ行ってきました。 以前、ノリタケの森で開催されたGO GREEN MARKETへ行った時に、 移動販売で見つけ、その時食べた肉みそのり玉ご飯が美味しかったので、 …
店名からは想像もつかない、渋い店主が経営しているCAFE MARCOに行ってきました。 岡崎警察署斜め向かいの旧ブックオフ隣の一角に、 素敵なコーヒーショップがオープンしたとあっては、 地元っ子としては、行かざるを得ませ…
岡崎市康生町にある一隆堂喫茶室さんが夏季限定の天然氷のかき氷を リリースしたという情報を聞きつけ早速行ってきました。 しかも金土日限定です。 素材にこだわる一隆堂のかき氷は、八ヶ岳の天然氷を使用!日本一の名水の里といわれ…
キレイな景色の見える丘の上のレストランで優雅なランチを食べたい 美術館みたいな外観。 夜はムーディーな雰囲気が出るみたいで、デートにもってこい。 ランチメニューは数種類のメイン料理を選び、 サラダ・パン→メイン料理→デザ…
インスタで紹介しているのを見て、康生になんかよさげなカフェができてる! ってことで早速行ってきました。 喫茶室っていうネーミングが素敵。 カウンターで店主が淹れるハンドドリップを見ながら、 ゆっくりしたい気分にさせますね…
生後三ヶ月の娘を連れて、岡崎の実家へ。 元は寿司屋を営んでいましたが、 今はギャラリー、ライブ、カフェに主軸を置いたお店に。 (いまでも寿司屋はやってます) このたぬきの置物も自分が小さいときからあるなー。 いつも実家に…