【富山2022】酒粕育ちの和牛で有名な「和風焼肉 富山育ち」に行ってきました!【JA全農富山直営】
「ホテルヴィスキオ富山」に宿泊した我々ですが、夕食は近くの焼肉店「富山育ち」へ。 「富山育ち」の場所 場所は富山駅から徒歩数分の場所。アパホテルの1階にあります。 まずはキリン一番搾り生ビールで乾杯。 もはや何食べても美…
「ホテルヴィスキオ富山」に宿泊した我々ですが、夕食は近くの焼肉店「富山育ち」へ。 「富山育ち」の場所 場所は富山駅から徒歩数分の場所。アパホテルの1階にあります。 まずはキリン一番搾り生ビールで乾杯。 もはや何食べても美…
毎年、お盆前後のタイミングで富山へ帰省している我が家。 以前はおじいちゃん、おばあちゃんの家に宿泊していたのですが、年を重ねていくと、それら準備が負担になるもの。 数年前から一泊二日でホテル泊をするようになり、逆にそれが…
富山から帰る前に立ち寄ったのは、氷見の漁港! 道の駅的な感じで、グルメ、特産品、温泉まであるという、見て、買って、食べて美味しいスポットです。 ▷ 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街 パット見でわかる、ネタの大きさ&シャリの小…
今回の帰省で宿泊したホテルは、市内のど真ん中にそびえ立つ「ANAクラウンプラザホテル富山」。 緊急事態宣言明けだったため、いつもよりも安価な価格だったので、せっかくだから一回泊まってみようぜってことで行ってきました。 部…
先日、富山の義理ひいじい、ひいばあに会いに行ってきまして。 コロナの影響で昨年行けなかったため、約2年ぶりの富山。あまり出歩かず、必要最低限の移動の中でチョイスしたお店は桜木町にある「焼肉の名門・南大門」さん。 陽気なお…
年越し前に義祖父母に会いに先週末富山へ行ってきました。そのときに利用した富山空港内にある回転寿司屋さんが、実際には廻転していないちゃんとしたお寿司屋さんで、とても美味しかったので紹介したいと思います。 富山湾の海の幸一品…
週末は義祖父母に会いにいくため、一泊二日で富山へ行ってきました。 毎年、夏のお盆の時期に行くばかりで、冬の富山は今回初めて。 ちょうどそのときに行った「富ノ旨ミ28BY」が忘れられなくて今回もバッチリ予約していきました。…
毎年恒例の富山帰省。以前はおじいちゃんおばあちゃんの家で寝泊まりしていたのですが、ココ最近は街中のホテルに宿泊するようにしています。 今回宿泊したのは、【公式】天然温泉 剱の湯 ドーミーイン富山。 日本全国に展開する大手…
富山へ帰省したときに訪れた珈琲とパンのお店「やまむろ」さん。 その名の通り、美味しい珈琲が飲め、朝はホットサンドやトーストが楽しめる、正統派の純喫茶でした。 珈琲とパンの店「やまむろ」の場所 場所は富山商工会議所の隣。大…
お盆休みは毎年恒例、妻の実家である富山へ帰省していました。 ここ最近は総曲輪エリアのホテルに泊まることにしていて、にぎやかな街が近いため、開拓し甲斐があります。 そんな中で見つけたのが、「富ノ旨ミ28BY」。 創作おでん…
帰省中に見つけたもうひとつの素敵なお店。 LA MAISON DE JUN ラ・メゾン ド ジュン あいにくの雨模様だったけど素敵な外観。 中に入ると白を基調とした綺麗な内装。 たくさんのケーキが美味しそうに並んでます。…
毎年お盆は妻の父方の実家である富山へ帰省しています。 最近は帰省する度に、新しいお店を一つずつ開拓しているのですが、今回の帰省でも素敵なお店を見つけることができました。 その名も「純喫茶ツタヤ」 ツタヤと言っても、本屋じ…
富山へ帰省した際に宿泊したホテルです。 中心部からも徒歩圏内。D&DEPARTMENT富山も通り沿い。 目の前にDAIWA。ちょっと歩けばキラリもあり、 とりあえずここに宿泊しておけば、その後の行動は間違いない…
静岡に住んでいた時にお世話になったD&DEPARTMENTの富山店です。 毎年お盆の時期は、妻の祖父母に会いに富山へ帰省しているのですが、 ちょっと時間があったので、行ってきました。 場所は富山県民会館の中にあ…