駅ナカと言えど侮るなかれ。「鮨 風和利 金澤いなり 福るみ」でカウンター飲み!【金沢駅】
さて、旅の終わり。 帰りの電車に乗る前にお昼ごはんを済ませようと、金沢駅1階にある「鮨 風和利 金澤いなり 福るみ」さんで粋にお寿司をサクッと頂きました。 敬愛する市川さんのYoutubeチャンネル(この方の雰囲気がすご…
さて、旅の終わり。 帰りの電車に乗る前にお昼ごはんを済ませようと、金沢駅1階にある「鮨 風和利 金澤いなり 福るみ」さんで粋にお寿司をサクッと頂きました。 敬愛する市川さんのYoutubeチャンネル(この方の雰囲気がすご…
柳宗理さんという工業デザイナーを知っていますか。 その名前は知らなくとも、柳宗理氏がデザインしたカトラリーや家具などは一度は目にしたことがある方も多いハズ。ガイドブックに載らない(もしかしたら載っている本もあるかも)名所…
金沢のグルメを満喫してホテルに戻った後、娘を義両親に預けて30階にあるスカイラウンジ「ル・グランシャリオ」へ。長旅の疲れもあり、街に繰り出す体力の余裕もなかったので、エレベーターをあがるだけで利用できるバーがあるのは本当…
今回宿泊したホテルは金沢駅直結の「ホテル日航金沢」。地下通路を通って行けば、雨に濡れることもなく行くことができます。 11月初旬でしたが、ホテル内は既にクリスマスムード。 部屋の様子。歴史あるホテルとあって、コンセントが…
コロナ第3波が騒がれる前にGotoを利用して金沢旅行に行ってきました。(このときはまだ騒がれていませんでしたが、ほんの数週間でここまでひどくなってしまうとは、、。いいのか悪いのかって感じですね。) 一泊二日の小旅行でした…
会社も徐々に在宅勤務の波が押し寄せてきました。 自分の業界では、まだまだ紙ベースの仕事が多いため、在宅なんて夢のまた夢でしたが、状況が状況なだけに強引にすすめることになってきています。 「とんかつ 馬の背」は、そんな外出…
三重県桑名市にあるミシュラン2019のビブグルマンを獲得した有名らーめん店。 寿司職人から転身したご主人が作る、和をベースとしたラーメンが人気で、ラーメン日本一決定戦では決勝進出も果たしたそうです。 ▷ らぁめん登里勝 …
引き続き、三重県のランチ開拓中です。四日市エリアでGoogleマップで「担々麺」と検索したところヒットしたお店。 評価も高く、本格的な担々麺が食べれるとあって、期待に胸が高鳴ります。 お昼限定のお得なランチセット お昼の…
三重方面へ外出するときにチェックしていたお店へ。 真鯛ラーメンと濃厚鶏ラーメンと担々麺が人気のようで、まずはメニュートップ記載の「真鯛ラーメン」を食べてみました。 ▷ 麺匠 粋や 羅臼昆布と真鯛の潮そば 尾鷲産「真鯛」を…
沖縄の家庭料理って実はちゃんとしたものを食べたことがなかったので、地元の定食屋に行こう!というわけで「三笠」という気のいいおばちゃんがやっているお店へ行きました。 お水とお茶はセルフサービス。ほぼ禁煙なのもありがたいです…
那覇から約1時間の場所にある、「やちむんの里」で開催されていた陶器市へ遊びに行ってきました。 「やちむん」という言葉を初めて聞いたのですが、沖縄の伝統的な焼き物を呼ぶようです。ポッテリしたフォルムに綺麗な色使いが特徴的。…
沖縄旅行で宿泊したホテル。3歳児を連れた子連れの旅行ってなにかと気を使いますよね。 ベッドはなるべくツインにしてくっつけて寝たいし、部屋に戻ってからもくつろげるくらいの広さがあるといいなとも思います。そんな希望を叶えてく…
旅行計画を立てる中で気になっていた、沖縄県内でしか展開されていないというファーストフード店「A&W」へ行ってきました。 1919年に、ロイ・アレン(Roy Allen)が、カリフォルニア州のロディで、ルートビア…
義父の定年退職祝いに沖縄へ弾丸旅行に行ってきました。12月の沖縄ってどうなんだろうと思ったけど、20度前後の気候で、Tシャツにカーディガン羽織るくらいがちょうどよく、過ごしやすくて最高でした。 まずはダイジェスト編からど…
暖簾が裏返しになっている写真からこんにちは。 三重県内で展開されている中華食堂「あじへい 末広店」へ行ってきました。 ▷ あじへい ランチメニュー 日替わりラッキーランチが気になりますが、何故天津飯好きなもので、天津飯ラ…
年越し前に義祖父母に会いに先週末富山へ行ってきました。そのときに利用した富山空港内にある回転寿司屋さんが、実際には廻転していないちゃんとしたお寿司屋さんで、とても美味しかったので紹介したいと思います。 富山湾の海の幸一品…
週末は義祖父母に会いにいくため、一泊二日で富山へ行ってきました。 毎年、夏のお盆の時期に行くばかりで、冬の富山は今回初めて。 ちょうどそのときに行った「富ノ旨ミ28BY」が忘れられなくて今回もバッチリ予約していきました。…
デパ地下の惣菜から精肉、料亭、レストランと多角経営をしているカキヤスさんですが、先日立ち寄った御在所サービスエリアにある「グリル&カレーカキヤス」では、ボリュームたっぷりなランチを頂いてきましたので紹介します。 ハンバー…