iPhone 8 plusからiPhone 13 proに変えて、感じたメリット3選・デメリット2選【Apple】
iPhone 8 plusから、iPhone 13 proへクラスチェンジ。 機種変更して1週間が経過したので軽く使用感をレビューします。 機種変更したきっかけ きっかけはシンプルに8 plusのバッテリーがイカれたから…
iPhone 8 plusから、iPhone 13 proへクラスチェンジ。 機種変更して1週間が経過したので軽く使用感をレビューします。 機種変更したきっかけ きっかけはシンプルに8 plusのバッテリーがイカれたから…
娘の誕生日旅行の際に出会った三重県の美味しいバターです。 大内山牛乳さんが作っているバターなんですが、メチャクチャ美味しい。これをパンに塗ってからというもの、美味しさ2乗といいますか、口に入れた瞬間の幸福度が、市販のマー…
みんな大好きコメダ珈琲店。 もちろん愛知県出身のアーピンも大好き。しかし、あまり知られていないのが、コメダ珈琲店と「BICYCLE(バイスクル)」のコラボトランプがあることをご存知でしょうか。 オンライン限定でしか購入す…
こんなの美味しくないわけないやんシリーズです。 キッコーマンから販売されている、食べるしょうゆこと「サクサクしょうゆ」。しょうゆの甘みとガーリックの香ばしさが堪らない一品。ごはん、おにぎり、豆腐、パスタ、サラダにとありま…
我が子も早いもので年長さんになり、あと1年で小学校に入学!そうなると訪れるのが「ラン活」というやつです。 詳しいことは妻担当で、自分はただただついていくだけなんですが、今は沢山の色や素材のランドセルがあって迷いますね。 …
象印の加湿器を購入しました。 自分が小さい頃は加湿器のなかった生活をしていたため、加湿器いる?という気持ちでしたが、妻にプレゼンをされまして購入したところ、これええやんと思ったので、紹介します。 お湯は上から注ぐだけ な…
よなよなエールで有名なヤッホー・ブルーイングが発売している福袋「マジ福袋2022」を年末に購入したのでご紹介。クラフトビールまみれだった年末年始でした。 ▷ マジ福袋2022 セットは全部で3種類あり、それぞれ松竹梅で価…
2月も半ばに差し掛かったところで、今年使っている手帳の紹介。 毎年、無印↔能率手帳を行ったり来たりしているわけで。2022年はどうしようかなーと本屋さんで手帳を眺めていたところ、見つけたのがこの能率手帳こと…
2021年に話題になったファミリーマートから発売されたコンビニエンスウェア、その代表作であるファミリーマートカラーの靴下を購入しました。 コンビニの下着というと、これまでは服が汚れてしまったときや、急なお泊りの時の緊急避…
無事、「VANS AUTHENTIC 44 DX」を手に入れたわけでして。そこで浮上するのが靴紐問題。 CT70ほど履きにくくないとはいえ、日々の小さなストレスは極力減らしておきたいというもの。 そこで、2021年買って…
2021年末からずーっと狙っていた「VANS AUTHENTIC 44 DX」を、2022年一発目の初買いでブッコミました。 これまで、基本的にCT70を履いていたのですが、ある日、野村訓市さんのインスタを見て、やっぱV…
以前から気になっていた「あずきのチカラ」買ってみました。 通勤の行き帰りでのスマホ、職場でのPC作業、現代社会はまさにディスプレイとのにらめっこ。電車の中で顔をあげれば、いまやスマホを覗いている人のほうが多い世の中。 箱…
2021年のベストバイまとめ。 今年で5回目の参加となる観音クリエイションさん主催によるアドベントカレンダー企画、「今年買ってよかったもの Advent Calendar 2021」です。この企画で知ったブログもあり、ブ…
クリスマスツリー買いました。 自分も小さな頃、クリスマスツリー出してもらってたな〜と、ふと思い出しまして。せっかく買うなら大きいやつ買おうぜってことで、180cmのタイプを購入。 楽天で第一位だった、アルザスのクリスマス…
先日訪れたVISONのお風呂でプカプカ浮かんでいたひのき玉。 めちゃくちゃいい香りがして、とても気持ちが良かったので、自宅でも導入できないかなとAmazonを検索したら、良さそうなものがあったので購入してみました。 なん…
名作、「CT70・ハイカット・オフホワイト」がめちゃんこカッコいいでして。 ほら、 カッコよくないですか? というわけで、久しぶりにハイカットのコンバースが履きたい症候群に駆られた、アラフォー男子のお話。 今回、SSEN…
オセロ、ハマってます。 キッカケはオニマガさんのオセロ記事。もうオセロできるのか!と思い、久しぶりにやんない?ってことで、速攻Amazonでポチりました。 オセロ、何年ぶり?この白黒の感じ懐かしい。盤は半分に折り畳め、マ…
お決まりの買ってよかったモノシリーズ。前回に引き続き5月・6月まとめてご紹介したいと思います。 アイキャッチは、ある意味買ってよかったシャトレーゼの「バターどら焼き」。ジョブチューンに触発され購入しました。 それではいき…
楽天ポイントがいい感じに貯まっていたので、思い切って購入してしまいましたスノーピークの「ローチェア30」 これまではカインズの安価なタイプのアームチェアを使っていたのですが、やはり値段相応。まだ自粛も続きそうなので、思い…
SNSでちょっと話題になっていた無印良品のお香。 店舗で各種匂いを嗅いでみたところ、緑茶が一番クセがなく好きな匂いだったので、試しに買ってみました。 ▷ ほんのりと香る、お香 種類は全部で8種類。白檀・ひのき・ゆず・梅・…